https://tomunaka1-bicycle.hatenablog.com/

ポンコツ中間管理職のマネタイズ記録

30代、4児の父のしがない中間管理職のサラリーマンがWebでマネタイズに挑戦する記録!

MacでもWindowsでも!MicrosoftのExcel、Wordはオンラインで無料で使おう

Microsoft Officeは高い?

 

こんにちは、皆さん。

職場で使用するPCソフトの代表と言えば、もちろんワードやエクセルと言った、マイクロソフトのオフィスソフトではないでしょうか?

けれど、このオフィスソフト、仕事以外ではそんなに使用頻度は高く無いし、導入しようと思うと結構コストがかかるので、自宅のPCにはインストールしていなかったり、無料の互換ソフトを使っている方って結構いませんか?

今日は、そんな方のために、本家マイクロソフトのオフィスソフトを無料で使える方法をごエクセルを例にして紹介します。

 どうやって無料で使うのか?

エクセルは、表計算やグラフ作成などに便利なソフトですが、有料のものだと思っている方も多いのではないでしょうか?実は、マイクロソフト365というサービスを利用すれば、エクセルを無料で使うことができるんですよ。

マイクロソフト365とは、オンライン上でWordやPowerPointなどのオフィスアプリを使えるサービスです。エクセルもその一つで、ブラウザからアクセスするだけで、インストールやダウンロードは不要です。しかも、最新版のエクセルなので、機能も充実しています。今現在、インストール版の古いofficeソフトを使用している方の置き換えにもおすすめです。

無料のマイクロソフトアカウントを作成しましょう。

では、どうやってマイクロソフト365でエクセルを無料で使うのかというと、まずはMicrosoftアカウントを作成する必要があります。Microsoftアカウントとは、メールアドレスとパスワードで登録することで、マイクロソフトのさまざまなサービスにログインできるようになるものです。もし既にお持ちの方は、そのままサインインしてください。

新しいアカウントの作成に抵抗のある方も、どのみち今後windowsの更新の際には必ず必要になってくるものなので、この際作成しましょう。

いよいよ導入~!

Microsoftアカウントを作成したら、次にマイクロソフト365のウェブサイトにアクセスします。ここで気を付けないと、下の様な有料のサブスクリプションサービスに誘導されてしまうので注意です!!

トップの画面からバー上の製品をクリック。すると、オフィスアプリの一覧が表示されます。その中から、「Excel」を選択してクリックすれば、エクセルが起動します。

 

 

 

エクセルを起動すると下の様な画面になります。

ここで、もう一度注意です。目立つところにある「無料で試す」をクリックしてしまうと、有料サブスクリプションの無料体験に飛ばされてしまいます。

今回は、そちらではなく完全無料でエクセルを使用することが目的ですので、その下にある、「Office for the web」という項目をクリックします。

そうすると、下の画面の様に見慣れたエクセル画面が立ち上がります。

 

実際に使ってみよう!

これで、エクセルを無料で使う準備は完了です。

新規ブックを作成したり、既存のファイルを開いたりして、自由に編集することができます。また、他の人と共有したり、共同編集したりすることも可能です。

無料で使えるエクセルですが、表の作成、グラフの作成等の基本機能はもちろん、ピボットテーブル等の集計、分析機能も普通に使えます。

もちろん最新のエクセルを使用しているので、昨年追加されたような最新の関数だって使用できます。

作成したデータは自動的にOneDriveというオンラインストレージに保存されますが、必要ば場合はxlsx形式でダウンロードすることも可能です。

 無料アカウントでも、OneDriveには5GB分の無料容量があるので保存できる容量は必要十分です。が、もしそれ以上必要な場合は有料プランに変更することで1TBまで増量することもできます。

その他にも使えるソフトがたくさん

今回はエクセルを例にして紹介しましたが、マイクロソフト365では、エクセルだけではなく、WordやPowerPointなどの他のオフィスアプリも無料で使えます。

また、OutlookSkypeなどのツールも利用できますし、Forms,Onenote,Sway,Chipchamp等の便利なツールも使用することができます。

また、これらのアプリはすべてオンライン上で動作するので、WindowsでもMacでも、操作性は劣りますが、タブレットスマホ等、デバイスに関係なく使うことができます。

有料版と無償版の違い

便利な無償版のオフィスソフトですが、マイクロソフト365の無償版と有料版にはいくつか違いがありますので例を紹介しておきます。

〇無償版ではできないこと

 ・オフラインでは使用できない。

 ・マクロ等の一部の機能が利用できない。

 ・Access等ビジネス向けソフトには対応していない。  等

 

〇有償版のみでできること

 ・ソフトを自分のPCにインストールしてオフラインでも使用できる。

 ・Onedriveの保存容量が1TBまで増量される。

 ・マクロ等無償版では使用できない機能が使える。

 ・選択するプランによって使用できるソフトが増える。 等

 

普通に使う分には無償版で十分ですが、有料版ではオフラインでも使える様になりますし、すべての機能が使えるようになるので、有料版のマイクロソフト365を導入することを検討してみてください。

有償版を複数のPCにインストールして使用するのであれば、インストール台数無制限で5台まで同時使用可能なライセンスがおすすめです。


 

 

というわけで、今日はマイクロソフト365でエクセルを無料で使う方法を紹介しました。エクセルは、仕事や学校だけでなく、趣味や家計管理などにも役立つソフトです。ぜひ、この機会にマイクロソフト365でエクセルを使ってみてください。

ブログ運営者必見!今話題のAI ChatGPTを活用したブログ自動化ツール

 

こんにちは。
今大きな話題になっている、対話型AI ChatGPTを活用して、ブログ運営を効率化するための優れたツールである「きりんツール」を紹介します。

  • きりんツールとは?

ブログを運営している方々にとって、時間とエネルギーを節約しながら効果的なコンテンツを作成することは非常に重要です。きりんツールは、AIによる自動化機能を駆使して、ブログの作成、編集、管理かた投稿までを全て自動でスムーズに行うことができる画期的なツールになっています。

以下にきりんツールについて、具体的に紹介します。

  • 記事作成を自動化

きりんツールは、AI技術を駆使して記事作成を自動化します。
テーマやキーワードを指定するだけで、AIが関連する情報を収集し、魅力的な記事を生成します。
また、文法やスタイルのチェックも行い、読みやすく質の高いコンテンツを提供することができます。
これにより、ブログの執筆時間を大幅に短縮し、他のことに時間を有効活用することができます。

  • コンテンツ管理の自動化

きりんツールには、ブログのコンテンツ管理を効率化するためのさまざまな機能があります。
例えば、自動的に投稿スケジュールを設定できる機能や、カテゴリーやタグの自動付与機能。
さらに、SEO最適化のためのキーワードやメタデータの提案も行ってくれます。
これにより、ブログの運営者はこれまで手作業で行わなければならなかった煩雑な作業から解放され、ブログの成果に集中することができます。



きりんツールは、SNSとの連携機能も充実しています。
ブログ記事の自動共有やスケジュール投稿を行うことができ、自動的にフォロワーとの関係を築きながら、ブログのプロモーションを効果的に行うことができます。
また、アクセス解析機能も備えており、トラフィックや読者の反応を把握することができます。
これにより、ブログの成果を評価し、改善するための貴重な情報を得ることができます。

  • カスタマイズと拡張性

きりんツールは、使用者のニーズに合わせてカスタマイズができます。
テンプレートやデザインの変更、ウィジェットの追加など、自分のブログに合った見た目や機能を選択することができます。
さらに、プラグインやアドオンを利用してキリンツールの機能を拡張することも可能です。
ブログ運営者は自分のブランドやスタイルに合わせた独自のブログを提供することができます。

 

  • サポートとセキュリティ

優れたカスタマーサポートとセキュリティ対策も充実しています。
問題や疑問が生じた場合には、専門のサポートチームが迅速かつ丁寧に対応します。
また、データの保護やセキュリティにも配慮されており、ユーザーのプライバシーと情報の安全性を確保されています。

 

  • 結論

ブログ運営者にとって、時間とエネルギーを節約しながら効果的なコンテンツを提供することは重要です。

きりんツールは、自動化機能を駆使してブログの作成、編集、管理を効率化し、プロモーションや成果の評価を支援します。

カスタマイズ性とセキュリティ対策も充実しており、ブログ運営者は自信を持ってきりんツールを活用することができます。ぜひ、キリンツールを導入して、効率的で成功を収めるブログ運営を実現してください。

 

きりんツールはいつでも解約可能。最新のAIを活用してのブログ自動化!やるしかない!!

 

 

無料でマンガを読むならスマホが一番!

 

1.スマホでマンガを読むメリット

世界に誇る日本の文化、マンガは好きですか?以前は、マンガといえば週刊誌やコミック本が当たり前でしたが、スマートフォンの普及により、マンガを読む方法も大きく変化しました。スマホでマンガを読むことには、次のようなメリットがあります。

  • ポータビリティの向上

スマホは軽量かつコンパクトなため、どこにでも持ち運ぶことができます。通勤時間や待ち時間など、ちょっとしたスキマ時間に手軽にマンガを楽しむことができます。

  • 読みやすさと使いやすさ

スマホの画面は高解像度であり、多くのマンガアプリは読みやすいインターフェースを提供しています。拡大縮小やスワイプなどの操作も簡単で、使いやすさも抜群です。

  • デジタルな利便性

スマホでマンガを読むことにより、紙の本を持ち運ぶ必要がありません。

膨大な数のマンガを一つのデバイスに収納できるため、場所を取らずに複数の作品を楽しむことができます。

 

2.スマホでマンガを読む方法

スマホでマンガを読むための方法は以下の通りです。

  • マンガ専用アプリを利用する

多くのマンガ専用アプリが存在し、それぞれが独自の特徴を持っています。

代表的なアプリとしては、コミックスシーモア、マンガボックス、少年ジャンプ+などで、自分の好みや読みたい作品に合わせて使いやすいアプリを選ぶことができます。

  • 無料の公式サービスを利用する

一部のマンガ出版社や作者は公式に無料でマンガを提供しています。

公式サービスを利用すれば、無料でマンガを読むことができます。代表的な公式サービスとしては、「裏サンデー」「マンガワン」などがあります。

これらのサービスでは、新作や人気作品を無料で読むことができます。

3.スマホでマンガを読む際の注意点

スマホでマンガを読む際には、以下の注意点に気を付けましょう。

  • 目の負担に注意する

長時間のスマホ使用は目の負担になることがあります。明るすぎる画面や長時間の読書は目の疲労を引き起こす可能性があるため、適度な休憩を取ることが重要です。

  • データ使用量に気を付ける

マンガアプリや電子書籍ストアは、画像やコンテンツをダウンロードするため、データ使用量が増える可能性があります。データプランに制限がある場合や公共のWi-Fiを使用する場合には、データ使用量に注意しましょう。

  • セキュリティに配慮する

マンガアプリや電子書籍ストアは、個人情報や購入履歴を管理しています。信頼性の高い公式アプリを利用し、セキュリティに配慮したパスワードの設定やアップデートを行うことが重要です。

 

4.スマホでマンガを読むためのおすすめアプリ

スマホでマンガを読むためのおすすめアプリを紹介します。

登録無料のサイトがほとんどで、無料で読めるマンガも充実しています。人気マンガは複数のアプリに掲載されていたりするので、複数アプリをダウンロードして無料分で一気読みなんて事も可能です。

コミックスシーモアは、幅広いジャンルのマンガが揃っており、読み放題プランも充実しています。使いやすいインターフェースや検索機能も優れており、マンガを探すのが簡単です。 

マンガボックスは、新作の連載マンガや人気作品が豊富に揃っています。シンプルなデザインで使いやすく、オフラインでの読書も可能です。

マンガ王国は、幅広いジャンルのマンガ作品を提供している人気のマンガアプリです。無料で読める作品や有料作品があり、定期的な更新や特典も豊富です。シンプルなインターフェースで使いやすく、マンガ愛好者にとって楽しい読書体験を提供しています。

LINEマンガは、人気のある作品を豊富に取り揃えています。無料で読める作品も多く、友達との共有や感想の交換もしやすいです。さらに、LINEのアカウントと連携しているため、手軽に利用できます。

ピッコマは、韓国発の人気マンガアプリです。幅広いジャンルのマンガ作品が豊富に揃っています。スクロール形式の読みやすいインターフェースや独自の課金モデルが特徴で、オリジナル作品も楽しめます。

めちゃコミックは、人気のマンガを提供する電子コミックサービスです。多様なジャンルの作品が豊富に揃っており、定期的な更新や特典も魅力的です。使いやすいアプリで、手軽に多くのマンガを楽しむことができます。新作や人気作の最新話を追いかけることもできます。

 

bookliveは、豊富なラインナップの電子書籍サービスで、幅広いジャンルの本やマンガを提供しています。使いやすいアプリであり、購入した本はクラウド上に保存され、複数のデバイスで利用できます。また、定期的なセールやポイントバックなどの特典も充実しています。マンガだけでなく小説やビジネス書など、多様な読書体験を楽しむことができます。

Amazon Kindleは、幅広いジャンルのマンガが取り扱われている最大手の電子書籍ストアです。購入したマンガはクラウドに保存されるため、複数のデバイスで同じコンテンツを楽しむことができます。

honto(ほんと)は、日本最大級の電子書籍・書籍通販サイトであり、幅広いジャンルの本やマンガを提供しています。オンラインストアとアプリを通じて、数十万冊以上の書籍にアクセスすることができます。

hontoの特徴は、幅広いジャンルの書籍が揃っていることです。小説、ビジネス書、自己啓発書、マンガなど、さまざまなカテゴリーの作品が豊富に取り揃えられています。また、新刊から定番まで幅広い作品が提供されており、マンガ愛好者や読書好きにとって理想的な選択肢です。

さらに、hontoでは個別の購入だけでなく、月額定額サービス「hontoポイント」も提供されています。定額料金を支払うことで、対象の書籍を自由に読むことができます。これにより、気軽に多くの本やマンガを楽しむことができます。

hontoのアプリは使いやすく、購入した書籍はクラウド上に保存され、複数のデバイスで同期して利用できます。また、書籍検索や閲覧履歴、ブックマーク機能など、読書体験をサポートする便利な機能も充実しています。

総合的に見ると、hontoは幅広いジャンルの書籍を提供する信頼性の高い電子書籍サービスであり、使いやすさや充実した機能も魅力です。読書好きやマンガファンにとって、必見のサービスと言えるでしょう。

出版社公式アプリ

少年ジャンプ+は、週刊少年ジャンプの連載作品や過去の名作など、幅広い少年向けマンガを提供しています。定期的な更新や特典コンテンツなども充実しており、少年マンガファンにはおすすめです。

週刊少年サンデーをはじめとする少年マンガを中心に、様々なジャンルの作品が揃っています。人気作品の最新話や連載中の作品をいち早く読むことができます。

裏サンデーは、新進気鋭の作家やインディーズ作品など、斬新な作品を提供している公式アプリです。異色の作風や個性的なストーリーを楽しむことができます。

マガジンを中心とする少年マンガから、人気のライトノベル原作やオリジナル作品なども充実しています。定期的な連載更新や特典情報なども提供され、マンガファンにとって魅力的な読書体験を提供しています。マガポケでは、作品の試し読みや無料連載もあり、気軽に新しい作品を探すことができます。

マンガクロスは、多彩なジャンルのマンガが揃っているアプリです。無料で読める作品も多く、新しいマンガの発見にも繋がります。また、読書履歴やお気に入り機能も充実しており、自分の読書状況を管理しやすいです。

 

以上が、スマホでマンガを読む際におすすめのアプリの一部です。それぞれのアプリには特徴やサービスが異なるため、自分の好みや読みたい作品に合わせて選んでみてください。スマホを使って手軽に多くのマンガを楽しむことができますので、ぜひ活用してみてください。

要件不足でもできた!windows11へのアップグレード!!【22h2対応】

 

  • はじめに

2021年10月から利用可能となったWindows11ですが、リリースから1年半初期のバグはずいぶん解決されて安定して稼働できる状態になってきていると思います。

しかし、すでにパソコンを持っている大多数の人の内で、求められるシステム要件の厳しさから古いPCではWindows11へのアップデートをできずに旧バージョンのOSを利用し続けている人も多いのではないでしょうか?

しかし、あきらめる必要はありません!この記事では、システム要件を満たさないPCでもWindows 11へのアップグレード方法を紹介します。

ただし、この方法はマイクロソフト公式の方法ではありませんので、アップグレードはくれぐれも自己責任でお願いしますね。

  • Windoes11へのアップグレードに必要なシステム要件

まず、Windows 11のシステム要件について確認しましょう。Windows 11には以下の要件が必要です。

  • 64ビット1GHz以上、2コア以上の64bitプロセッサ
  • 4GB以上のRAM
  • 64GB以上のストレージ
  • UEFI、セキュアブート対応のシステムファームウェア
  • TPM 2.0(Trusted Platform Module)
  • DirectX 12以上に対応したグラフィックスカード

その他、ディスプレイ要件や、インターネット接続等細かな要件はありますが、ハード的にはこれらの要件を満たさないPCでは通常の方法ではアップグレードできません。

では、アップグレードできないからWindows11が動作しないかというとそうではありません。このシステム要件を満たしていないPCでも十分に動作させることが可能です。

  • アップグレードの手順

では、システム要件を満たさないPCでどのやってアップグレードするのかその手順をいかに紹介します。

検索エンジンで「windows11 アップグレード」と検索、公式サイトからアップグレード用のインストーラーをダウンロードしてください。

システム要件を満たしていないPCでインストーラーを起動すると以下の様に表示されてインストールを行うことができません。

アップグレード失敗

そこで、インストーラーに以下の細工を行うことで、システム要件の確認を回避してインストールを行うことができるようにします。

フォルダの場所はどこでも良いので、新規フォルダーを制作して、ダウンロードしたデータをすべてコピー&ペーストで複製してください。

コピペ
  • 複製したフォルダのデータを加工する

・複製したフォルダ内のデータの内「sources」のフォルダを開きます。

sources

・「sources」フォルダ内のデータ「appraiserres.dll」を開きます。この時、ファイルを開く際は右クリックから「プログラムから開く」を選択し、「メモ帳」を使用してファイルを開くようにしてください。

 

appraiserres.dll

・ファイルを開くと以下の様なデータが開きます。

内容は特に重要ではないので省略しますが、このファイルは、インストールしようとしているPCがWindows11のシステム要件を満たしているかをチェックするためのファイルになっています。

ファイル内データ

・このデータをどこでも良いのでクリックし「Ctrl+A」で全選択します。

全選択

・全選択できたら「Delete」をクリック。

えいっ!とすべて削除してください。きれいさっぱり無くなります。

削除後

・そしたら、「Ctrl+S」をクリックして上書き保存します。左上のファイルタブから上書き保存を選択してもOK!

上書き保存

・事前準備は以上!

もともと177KBのファイルサイズだったものが0バイトになっていることを確認してください。

ファイルサイズ

・加工後のファイル内にある「setup.exe」からインストーラーを起動してください。

インストーラ

インストーラーを起動したら指示に従って次へ進んでください。以下の画面になったら、「今は実行しない」を選択して「次へ」をクリック。

これは、「インストーラーのデータが破損していないかをチェックして、破損していたら修復してからインストールを行うよ。」と言う選択肢になります。せっかく加工したデータが修復されてしまうので間違いなく、「今は実行しない」を選択してください。

今は実行しない

・そうすると、下記の様に今まで進めなかった次の画面に進めるようになります。そこでライセンス条項に同意するをクリック。

ライセンス条項

・次の画面でついにインストール準備完了の画面が表示されるので「インストール」をクリック!

インストールが始まります。私の場合でインストールには1時間くらいかかりました。

  • インストール完了

何度かの再起動の後に、Windowsが立ち上がります。表示された画面がこちら!

win11デスクトップ

まさしくWindows11のデスクトップ画面です。

念のため、設定画面でも確認。今回私の使用したPCは「DELL XPS12 9250」です。5年以上前にアメリカで購入したPCですが、13インチの2in1でありながら4K液晶を搭載と言うところが気に入っていまだに使用し続けています。通常ならアップグレード対象外ですが、間違いなくWindows11がインストールされました。

確認結果
  • アップグレード後の注意点

Windows 11にアップグレードした後は、以下の点に注意してください。

  • 古いアプリケーションは動作しない可能性がある。
  • ドライバーが動作しない可能性がある。
  • システムが不安定になる可能性がある。

等々、これらの問題に対処するには、最新のドライバーやアプリケーションをインストールしてシステムを最新の状態に保つことが重要です。

リリースされて1年以上が経ちましたが、これまでのPC環境と変わるので注意が必要です。

また、Windows 11には新しい機能が多数追加されています。これまでとちがう、新しい機能を使いこなすためにWindows 11の使い方を学ぶことをお勧めします。

  • まとめ

以上、システム要件を満たさないPCでもWindows 11へのアップグレード方法を紹介しました。Windows 11は、より快適で使いやすいOSになっています。ぜひ、アップグレードして新しいWindows 11を体験してみてください。

あなたにもできる!2週間で動画編集スキルが身につく!

動画編集スクール【クリエイターズジャパン】

 

  • 動画編集って難しいんでしょ?

動画編集スキルは、今やYouTubeSNSなどで自分の作品を発信したり、フリーランスとして仕事をしたりするために必要なスキルです。しかし、動画編集ソフトの操作方法や編集テクニックを独学で学ぶのは大変ですし、実践で使えるスキルを身につけるには時間もかかります。

そこでおすすめなのが、クリエイターズジャパン という動画編集スクールです。クリエイターズジャパン は、最短1ヶ月で動画編集をマスターできるオンライン講座を提供しています。また、受講後も案件獲得やフリーランスとしての活動方法などをサポートしてくれます。

 

  • クリエイターズジャパンの特徴

クリエイターズジャパンの特徴は、以下の3点です。

  1. Adobe Premiere Proを使った動画編集の基礎から応用までを学べること。Premiere Proはプロの動画編集者にも人気のソフトで、高度な編集が可能です。クリエイターズジャパンでは、Premiere Proの操作方法だけでなく、YouTube動画の企画やサムネイル作成なども学ぶことができます。

  2. オリジナルテンプレートや編集データを共有してもらえること。クリエイターズジャパンでは、テロップやアニメーション、エフェクトなどのテンプレートを自由に使用できます。これらのテンプレートは実践で使えるものばかりで、時間短縮やクオリティアップに役立ちます。

  3. 案件獲得やフリーランスとしての活動方法をサポートしてもらえること。クリエイターズジャパンでは、受講後も就職や副業に向けてのサポートが充実しています。案件の探し方や営業方法、見積もりや契約書の作成方法などをレクチャーしてもらえます。また、優秀な受講生に対しては、クリエイターズジャパンから直接案件を紹介してもらえることもあります。

  • 今だけの限定特典あり!

今ならクリエイターズジャパンに申し込むと、以下の特典があります。

  1. 受講期間が無制限になること。通常は1ヶ月間の受講期間ですが、今だけ無期限で受講することができます。自分のペースで学びたい方や復習したい方には嬉しい特典です。

  2. 友達紹介制度があること。自分が受講した後に友達を紹介すると、紹介者と紹介された人の両方にAmazonギフト券1万円分がプレゼントされます

    この制度を利用すれば、自分も友達もお得に動画編集スキルを身につける事ができます。

今だけのこのチャンスを使って、あなたも動画編集のスキルを身につけて、バッチリ稼いでください!

 

最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!【クリエイターズジャパン】

お金に対する行動を支配する2つの感情



 

  • 人間の行動は「恐怖」と「欲望」に支配されている。

人生にはいくつかのパターンがある。

まず一つは、『朝起きて、仕事に行き、給料をもらって、生活費を支払う。』 ただひたすらに、この繰り返しの人生である。

このパターンは、恐怖の感情に向かい合わず、ただ無心に働きつづけているだけのパターン。

そして、そんな中でいくらか儲けると、欲に負けてお金を使ってしまう。そしてまた、働き続けなければ生活がままならない。

何百万という人が、ずっと昔からそうやってただ生活をしていくためだけに働き続けている。

これが、一部の金持ちか金持ちのために作った資本主義と言う社会である。

 

  • 恐怖と対になるもう一つの感情『欲望』

これは、人によっては『強欲』とも呼ぶだろう。

ただの金持ちがお金を貯めこむのは、恐怖のためである。「お金がなくなったらどうしよう」と言う恐怖から逃れるためにお金を溜め込むのである。

そして、ある程度恐怖が和らぐと、恐怖とは別の感情欲が出てくる。お金で買える幸せを買うためにもっともっとお金が欲しくなる。

それが、「欲望」である。

そして、もっとお金を手に入れたとして、満足するのは一瞬だけだろう。またもっともっとと欲望が湧いてくる。「恐怖」と「欲望」を支配しない限り、本当の意味でお金から自由にはなれないのである。

 

  • どうやって、恐怖と欲望を克服するのか?

恐怖と欲望を大きくするのは、「無知」である。

普通の人に比べて、ある程度お金を持った人の方が、お金を失う恐怖が大きくなる。

例えるなら、お金は「ニンジン」である。

 馬の目の前にぶら下げられたニンジンを想像して欲しい。

馬ははどこまで行っても辿り着けないニンジンを取るために一生懸命走っている。

これと同じで、労働者はいつまで経っても十分には手に入らないお金を稼ぐためにあくせく働いているのである。

その姿を横から見てみれば、そのニンジン(お金)を一生懸命に追い求める事が自分のためになっているかどうかはすぐにわかるだろう。

しかし、一生懸命走っている(働いている)当人からはもう少しで手の届きそうなところにあるニンジンを追いかける事が得策だと思えてしまうのである。

つまり、目の前に見えるお金は、目の前にぶら下がったニンジンと同じで、正攻法で追いかけても、いつまでも届かない実態のない物であると言う事を第3者目線でしっかり認識する必要がある。

  • 客観的にお金と向き合う事が大切

まず、客観的にお金と向き合う姿勢を持つことが、手に入れれば失う恐怖と、手に入れたくなる欲望と向き合うために必要なのである。

そうやって、全体を俯瞰して見る目線に立つことができて初めて、恐怖と欲望に任せて行動するのではなく、克服するのだと気づく事ができるのである。

 

第1の教え 金持ちはお金のために働かない

 

  • 金持ちはお金のためには働かない

金持ち父さんの最初の教えはこうです。

中流以下の人間は、お金のために働く。金持ちは自分のためにお金を働かせる。』

 

自分がお金のために働くか、お金を自分のために働かせるか?

 

そんなこと考えたことあります?

あえてどちらが良いかと聞かれたら、みんなお金が自分のために働いてくれたらよいと思いますよね。

でも、実際は自分がお金のために働いている場合がほとんどです。どうしてでしょう?

 

  • あなたは何のために働いていますか?

あなたは働いていますか?

多くの人は『はい』と答えると思います。

では、あなたは何のために働いていますか?と聞かれたらどう答えるでしょう?

 

•職人として、腕を磨くため?

•仕事を通して、社会の役に立つため?

 

いろんな理由があると思いますが。

多くの場合、根本を突き詰めると『生活のためにお金を稼ぐため。』ではないでしょうか?

私もその内の一人です。

仕事しなくても、やりたいことをやって生活できるなら?

そんな夢の様な事はありませんが、現実はそんなに甘くありません。

それはつまり、お金のために働いていると言う事です。

 

  • 金持ちはお金のためには働かない

どうしてお金のために働いているのか?

それは、ほとんどの人がそんなこと考えたことないからです。

だから、そのことに気づいてすらいないのです。

お金を働かせる方法を学んでいないと言うことも理由の一つですが、それ以上にそもそもそんなこと考えたことないというのが大部分です。

お金は働いて手に入れるのが当然と思い込んでいるからに他ならないです。

あと、お金のことを考えるとさまざまな『恐怖』の感情が沸いてきます。

クレジットの支払い、ローンの支払い、生活費等、どうやって支払うか?そういった考えを金持ち父さんは恐怖と呼んでいます。その恐怖によっていろいろな決定が左右される事が多いといっています。

まして、一般の人はお金に対して学んでいないので、知識がないのだからなおさらだとも言っています。

  • 感情を支配する『恐怖』とは?

大抵の人は恐怖が原因で一生同じところで働き続ける。

 

•月末の請求書の支払いができないんじゃないか?

•会社をくびになるんじゃないか?

•生活するためのお金が足りなくなるんじゃないか?

•やり直したら失敗するんじゃないか?

 

何かやろうとした時、いつもこう言う恐怖の感情が現れて行動が縛られている。

つまり、自分のための行動ではなく、恐怖によって、お金のために働きつづけているということです。 

 

  • サラリーマンという職業

ほとんどの人は『サラリーマン』ですよね?

 「サラリーマン」と言う言葉の意味はご存知だろうか?

  サラリー = 給料と言う意味である。

つまり、サラリーマンとは、給料をもらって働く人と言う意味である。我々を縛る恐怖とは、お金を働かせるための勉強をせず、給料をもらうために働くと言う選択をした代償なのである。

つまり、サラリーマンになると言う選択をした時点で、お金のための奴隷になると言う選択をしているのである。

そんなことはつゆ知らず、みんな学校で教えられた知識を持って、当たり前のようにサラリーマンになっていく、そして、自分の置かれた環境で上司や周りの環境に対して腹を立てて、文句ばかり言っている。

知らず知らずのうちとは言え、お金を自分のために働かせるのではなく、自分がお金のために働くと言う選択をしたのだから当然なのにである。

お金のために働くのではなく、お金を自分のために働かせるためには、全く違うやり方をしなくてはならないのである。

 

金持ち父さんの6つの教えはその方法の考え方を教えてくれる、大切な教えなのである。